おばけ👻えんにちごっこを開催しました!

 6月28日(土)に、えんにちごっこを開催しました。今年は”おばけ えんにちごっこ”として、ひまわり組(5歳児クラス)がおばけを作ったり、おばけになっておどかしました。ヨーヨーではこよりと柄杓を選択して釣ったり、親子で作って遊べるコーナーや、遊戯室をサーキット場にしました。例年以上に、地域の方の参加も多く、大盛況となりました!

ひまわり組のお神輿でスタート!
地域の方もたくさん!みんなで盆踊り♪
色塗りして何ができるかな?
親子でサーキット!
ねらいを定めて…!

お客さんが来たぞ…
「わぁ!!」

トンネル抜けたら…
おばけじゃなくて「ほっ」

親子で一緒におばけ役♪

プール・水遊びがスタート!!

 7月に入り、幼児クラスはプール・乳児クラスは水遊びがスタートしました!集会で、ケガなく安全にプール遊びができるように注意することや約束事を聞きました

 屋上やテラスにはUVネットを設置しました。早い時間から始められるようにしたり暑さ指数を確認したりしながら、熱中症に気を付けてプール・水遊びを行っています。

 たんぽぽ組(1歳児クラス)の子どもたちも怖がることなく、楽しんでいます♪窓に水が跳ねて室内でも大はしゃぎです!

ちゅうりっぷ組(2歳児クラス)は、テラスだけでなく、屋上に行って水遊び♪

渋谷区社会福祉事業団が運営しております、こども園・保育園では園の子どもたちの様子や行事の様子を月1回位の割合でご紹介していきたいと思います。写真の掲載についてはご本人の了解を得ております。個人情報になりますので当人の許可なく転載を禁じます。
社会福祉法人 渋谷区社会福祉事業団こども未来課

ページTOPへ