おさんぽ
心地良い風が吹きて、ようやく秋を感じられるようになりましたね。
早速こどもたちは、おさんぽに出かけます。小さい子(3歳児)と大きい子(5歳児)が自然に手をつないで、、、
さぁ出発!!

赤ちゃん達も、箱バギーでお散歩に出かけました。目に映るもの全てに興味津々、、、

指さしも上手になって、何かを見つけるたびに「あっ、あっ」(あれは、なぁに?)と言いながら、
興味を持ったものに指をさしています。他の友達もみんなで同じ物を見つめていますよ。

庭で遊ぼう
園庭では、砂遊びに夢中です。大きなお山を作っています。自分の身長と同じぐらいのスコップも、上手に使えるようになりました。「もっと高くするよー」と気合を入れて、みんなで頑張っていますね。

こちらは、おままごとを楽しんでいます。おいしそうな料理がたくさん出来上がりました。

体操教室
月に1回の体操教室。今月は平均台を渡ったり鉄棒の前回りの練習をしたりしました。


逆上がりにも挑戦しました。

誕生会
1歳児クラスの誕生会。みんなにお祝いされて嬉しそう。

どれどれ、、、メッセージカードには、何が書いてあるかな?

パパ、ママの保育参加
みんなが大好きな給食の時間。今日はパパ先生が参加で、会話も弾みます。

ママ先生と一緒に鬼ごっこ。鬼決めは、出した片足を「だ・れ・が・お・に・にな・る・か・な?」
と指さしていきます。ママ先生も真剣!!みんなもうれしくてドキドキ、、、

恵比寿のびのびこども園では、保育参加を実施中!お父さん、お母さんの参加で、こども達も大喜び。
いつもと違うワクワクした気持ちで、はりきるこどもたち。
さあ!今日は誰がきてくれるかな?何して遊ぼうかな?
渋谷区社会福祉事業団が運営しております、こども園・保育園では園の子ども達の様子や行事の様子を月1回位の割合でご紹介していきたいと思います。写真の掲載については了解を得ております。個人情報になりますので当人の許可なく転載を禁じます。
社会福祉法人 渋谷区社会福祉事業団 こども未来課