2024年5月実施 世界の郷土食(タイ)
タイ料理は豊富な調味料、スパイスを使用するのが特徴ですが、特にナンプラー(魚醤)やパクチー(香草)をよく使用します。
チャーハンは「カオパット」と呼ばれて青ネギやナンプラーで味付けします。
「ガイヤーン」はタイのイサーン地方が発祥の焼き鳥で、甘辛い味付けが特徴です。
実施日:令和6年5月15日(水)
メニュー
- タイ風チャーハン
- じゃがいものスープ
- ガイヤーン
- もやしのパッタイ風炒め
- コーヒーゼリー
![](https://shibuyaswc.jp/wp-content/uploads/2024/05/20240523-01.jpg)
![](https://shibuyaswc.jp/wp-content/uploads/2024/05/20240523-02.jpg)
タイ料理は豊富な調味料、スパイスを使用するのが特徴ですが、特にナンプラー(魚醤)やパクチー(香草)をよく使用します。
チャーハンは「カオパット」と呼ばれて青ネギやナンプラーで味付けします。
「ガイヤーン」はタイのイサーン地方が発祥の焼き鳥で、甘辛い味付けが特徴です。
実施日:令和6年5月15日(水)