新年度が始まってから早半年・・・あっという間にもう10月ですね。気持ちいい秋晴れの下、伸び伸びと身体を動かすことを楽しんでいる子供たち。今月は思う存分外遊びを楽しめるようになり嬉しそうな様子や秋ならではの活動をお伝えします!
さくらんぼ組(0歳児)
園周辺の散歩に行くとお花や葉っぱを見つけて興味津々の子供たち!

保育者と手を繋ぎ、一生懸命歩く姿も可愛らしいです。

いちご組(1歳児)
散歩先でお花や店先にあるペンギンのぬいぐるみなどを見つけて楽しんでいます。お友達と手を繋いで歩くこともできるようになっています。

園庭でミミズ発見!最近は生き物に興味津々ないちご組です。

れもん組(2歳児)
園庭で落ち葉をひろったよ~!

集めた落ち葉をお部屋で観察。これ拾ったんだよ~とお話しもしていましたよ。

赤組(3,4,5歳児)
代々木公園に行って遊びました。公園を探索していると、ドングリやきのこなど様々な発見があり、保育者や友達に見せていました。

「見てー!しか!」

青組(3,4,5歳児)
あお組音楽隊で季節の歌「山の音楽家」に合わせて、楽器遊びを楽しみました♪様々な楽器の音を楽しみ「こんな音なんだ!」「もっとやりたい!」と大盛り上がりでした!

「月とウサギ」の制作をしました。光に当てると可愛いウサギがひょっこり現れるデザインにしました。完成した作品に「可愛くできた!」と大喜びの子供たちでした♪

黄色組(3,4,5歳児)
久しぶりに代々木公園へ散歩に行きました。大きな松ぼっくりを拾ってピース!

セミの抜け殻も見つけました。興味津々なお友達に年長児が優しく見せてあげていました♪

渋谷区社会福祉事業団が運営しております、こども園・保育園では園の子ども達の様子や行事の様子を月1回位の割合でご紹介していきたいと思います。写真の掲載についてはご本人の了解を得ております。個人情報になりますので当人の許可なく転載を禁じます。
社会福祉法人 渋谷区社会福祉事業団こども未来課