ハロウィン(全クラス)🎃
10月31日ハロウィンの日は全クラス、館内を練り歩きました。
各部屋に仮装をして出かけ、「トリックオアトリート!!」と言ってお菓子をいただきました!



幼児クラスの子どもたちは家庭から仮装してきました!
花王「みのまわりをきれいに」教室に参加しました。
花王の社員の方が来て、机の拭き方を教えてくださりました。
①シートを半分に折る。
②半分のシートを再度半分にし、テープの線に沿って机を拭く。
③左の青いシールから右に横拭きをしてから縦に降りて拭く。
年長児クラスがお当番で机拭きをしているので4歳児クラスにとってはとても良い機会になりました。


芋ほり体験!
民生委員の方からいただいた、さつま芋の苗を屋上で育てたらどんどん成長してお芋が出来ました!
乳児クラス(2歳児)で屋上に取りに行き、一足早い芋ほり体験を楽しみました。



渋谷区社会福祉事業団が運営しております、こども園・保育園では園の子どもたちの様子や行事の様子を月1回位の割合でご紹介していきたいと思います。写真の掲載についてはご本人の了解を得ております。個人情報になりますので当人の許可なく転載を禁じます。
社会福祉法人 渋谷区社会福祉事業団こども未来課