七夕そうめん(昼食)
メニュー
- 七夕そうめん
- かれいの幽庵焼き
- いかの煮物
- 茄子とズッキーニのマリネ
- すいか
実施日:令和3年7月7日(水)


イタリアの料理 アクアパッツァ
魚介類が豊富な南イタリアの料理です。
水と白ワインで魚介類を煮る事からイタリア版水炊きとも言われるほどシンプルな味付けとなっています。
えびやあさりなどの魚介類を入れる事で旨味が増し、メインとなる白身魚との相性も抜群な煮込み料理です。
本日はカラスガレイを使用し調理しました。
実施日:令和3年7月16日(水)

山形県の郷土料理 “だし”入りそうめん
“だし”は、きゅうりやなす、青じそやみょうがなどを細かく刻んで味付けした料理です。
「出汁」のように他の食材を引き立てる事や、野菜を細かく切り【出す】事などが由来となりました。
実施日:令和3年7月20日(火)

土用の丑(昼食)
メニュー
- うなぎちらし
- 冬瓜の利休煮
- オクラのとろろ和え
- キウイ
- すまし汁
実施日:令和3年7月28日(水)

