今月は運動会特集号です!
10月9日(土)に令和3年度運動会(幼児クラスのみ)を長谷戸小学校で行いました!
天候も良く、気持ちのよい空の下でのびのびと体を動かして、走ったり、踊ったりしていた子どもたちです!
今年度は3,4歳児は縦割りのグループ、年長組は1クラスで行い、入れ替え制で行ないました。年長組はこども園最後の運動会で、たくさんの拍手をもらいました!
<3,4歳児 にじグループ運動会>
かけっこのスタートポーズもカッコよく決めています。

3歳児はケンケンパーのジャンプで、4歳児はぽっくりに乗って平均台まで行き、平均台を渡って・・・台からジャンプ!!

にじグループは『勇気100%』の曲を踊りました。チアダンス並みにポンポンをフリフリ!!

閉会式で園長先生や担任からメダルをかけてもらいました。頑張ったね!

<3,4歳児 ほしグループ運動会>
かけっこはゴールテープめざして走りました!

鉄棒では、3歳児はぶら下がり、4歳児は足かけまわりと学年の違いを見ることもできました。

ほしグループは『ぼくらは小さな海賊だ』の曲で海賊になりきって踊りました。双眼鏡でのぞくポーズがかっこよかったです。

メダルをかけてもらい嬉しそうな子どもたちでした!

<5歳児 ぞう組運動会>
開会式では年長組は『開会のことば』を大きな声で発表しました。横1列にもしっかり並べていました。

準備体操は『YシャツとTシャツとわたし』(ん?どこかで聞いたことあるようなタイトル・・・) Yポーズ!腕が伸びています!!

職員も準備体操!!Tポーズも揃っていますね。

年長組のかけっこは、スピードも速く、迫力満点でした!

競技では、走り縄跳びのあと、鉄棒をしました。

年長組は逆上がりにチャレンジ!!腕にぐっと力を入れて・・・

体操の一人技で、ブリッジを披露しました。がんばれ~!

『The Greatest Show』の曲に合わせて大きなフラッグを振り踊りました。4色のフラッグが風になびいてとても素敵でした!

踊りながら列になったり、輪になったり、また列になったりと、年長組ならではの隊形移動!さすがです!

最後の競技は“リレー“です!!どっちが勝つのかドキドキの勝負!

運動会本番は赤組が勝ちました!!

最後の閉会式。園長先生から一人ずつトロフィーをもらいました。高く掲げてお父さん、お母さんに拍手をもらい、とても嬉しそうでした!

<1歳児クラス りす組>
テラスで遊んでいたら、公園から曲が流れてきて・・・♪

「すご~い!」公園で練習していた年長組のダンスをじっと見つめていました。

<園庭では・・・>
おそとであそぶの、たのしいね!!
0歳児は砂に触れることを喜び、シャベルを持つことにも興味を持ち始めました。

掘っては、「お!」と声をあげて保育者に知らせていました。

2歳児クラスになるとままごとあそびで砂だけでなく、葉っぱや草の実を使って遊ぶ姿も見られるようになります。



渋谷区社会福祉事業団が運営しております、こども園・保育園では園の子ども達の様子や行事の様子を月1回位の割合でご紹介していきたいと思います。写真の掲載については了解を得ております。個人情報になりますので当人の許可なく転載を禁じます。
社会福祉法人 渋谷区社会福祉事業団 こども未来課