「おもはらの森」で育てたサラダハーブの収穫に行ってきました。大収穫です。
![](https://shibuyaswc.jp/wp-content/uploads/2022/07/№1-1024x768.jpg)
保育園ではピーマンの収穫です。おいしくいただきました。
![](https://shibuyaswc.jp/wp-content/uploads/2022/07/№2.jpg)
キバナコスモスの種をまきました。地域包括センターの方にいただいた種です。
![](https://shibuyaswc.jp/wp-content/uploads/2022/07/nij.jpg)
年長の子どもたちが田植えを行なった田んぼにメダカを放ちました。
![](https://shibuyaswc.jp/wp-content/uploads/2022/07/№4-1.jpg)
笹竹に短冊や飾りを付けました。今年のお願い事は何かな?
![](https://shibuyaswc.jp/wp-content/uploads/2022/07/№5.jpg)
子どもたちと先生たちで、おままごと用の冷蔵庫を作成中です。
他にも洗濯機が出来上がっています。
![](https://shibuyaswc.jp/wp-content/uploads/2022/07/№6.jpg)
乳児クラスのどろんこ遊びです。終わった後はシャワーを浴びてすっきりです。
![](https://shibuyaswc.jp/wp-content/uploads/2022/07/№7-1024x768.jpg)
幼児クラスはプール開きの集会で、しっかりとお約束を聞いた後、水遊びを楽しみました。
![](https://shibuyaswc.jp/wp-content/uploads/2022/07/№8-1024x768.jpg)
乳児クラスは「水遊びが始まるよ」のお話を聞きました。
暑くなったら、水遊びをいっぱい楽しみます。
![](https://shibuyaswc.jp/wp-content/uploads/2022/07/№9-1024x768.jpg)
渋谷区社会福祉事業団が運営しております、こども園・保育園では園の子ども達の様子や行事の様子を月1回位の割合でご紹介していきたいと思います。写真の掲載については了解を得ております。個人情報になりますので当人の許可なく転載を禁じます。
社会福祉法人 渋谷区社会福祉事業団 こども未来課