~ すいか割り~
夏と言えばスイカ割り!周りのお友だちから、アドバイスや応援をうけて、スイカを目指します。スイカにひびが入った時は大盛り上がりでした!
![](https://shibuyaswc.jp/wp-content/uploads/2022/08/①-1024x768.jpg)
![](https://shibuyaswc.jp/wp-content/uploads/2022/08/②-1024x768.jpg)
![](https://shibuyaswc.jp/wp-content/uploads/2022/08/③-1024x865.jpg)
乳児クラスは手作り「にこにこマーク」のスイカ君ですいか割りごっこをして盛り上がりました。
![](https://shibuyaswc.jp/wp-content/uploads/2022/08/④-1024x768.jpg)
~ プール・水遊び ~
待ちに待ったプール遊びや水遊びに子ども達も大喜びです!
幼児クラスは園庭に出したプール。乳児クラスは2階のテラスで水遊びを楽しんでいます。
![](https://shibuyaswc.jp/wp-content/uploads/2022/08/yume5-2-1024x768.png)
![](https://shibuyaswc.jp/wp-content/uploads/2022/08/⑥-1024x498.jpg)
~ 夏の感触遊び ~
≪ボディペインティング・フィンガーペインティング≫
小麦粉を水で溶かして煮て絵の具で色を付けて作ります。何とも言えないドロッとした感触を体や指で楽しみます。
ベランダのガラスに付けて思いっきりお絵描きを楽しんだりもしました。
![](https://shibuyaswc.jp/wp-content/uploads/2022/08/⑦-768x1024.jpg)
裏から見ていた0歳児クラスのお友だちも興味津々です。
![](https://shibuyaswc.jp/wp-content/uploads/2022/08/⑧-498x1024.jpg)
≪片栗粉粘土≫
さらさらした粉を触ったあと、少しずつお水を入れてとろとろに変わっていく様子を楽しみました。
ぎゅっと握ると固くなり、パッと離すととろけていく片栗粉粘土に不思議そうな様子でした。
![](https://shibuyaswc.jp/wp-content/uploads/2022/08/⑨-768x1024.jpg)
![](https://shibuyaswc.jp/wp-content/uploads/2022/08/⑩-1024x768.jpg)
≪寒天遊び≫
カラフルできらきらプルプルの寒天に大興奮!!
手で触ってみたり、スプーンでカップに移してみたり、違う色の寒天を混ぜてみたり、遊び方は無限大です!
![](https://shibuyaswc.jp/wp-content/uploads/2022/08/⑪-1024x768.jpg)
渋谷区社会福祉事業団が運営しております、こども園・保育園では園の子ども達の様子や行事の様子を月1回位の割合でご紹介していきたいと思います。写真の掲載については了解を得ております。個人情報になりますので当人の許可なく転載を禁じます。
社会福祉法人 渋谷区社会福祉事業団 こども未来課