☆新年子ども会

乳児クラス(0~2歳)は保育室、幼児クラス(3~5歳)はホールで集会を行いました。お獅子の登場に尻ごみする子もいましたが、自分から頭を出して、噛んでもらう子もいました。幼児クラスは職員が正月遊びや干支の紹介をしました。

獅子舞登場!
今年の干支はうさぎですよ!

また、大きなモップ筆で、干支の書き初めを披露しました。書き初めの周りに3歳児(もり組)はスポンジスタンプを使い、木の幹に花を咲かせていき、4歳児(そら組)はタンポを使い、初日の出を作りました。5歳児(かぜ組)もスポンジスタンプを使い、絵の具が混ざらないように気を付けながら富士山を完成させました。出来た作品を見ると「これぼくがやったの」「私ははみ出ないように気をつけたよ」と嬉しそうに保育者や保護者の方に話していました。

書初めで「うさぎ」を書いています
ここにタンポを押そう!初日の出作り!
幼児クラスで作った作品!

☆風のみどり塾

4歳児(そら組)はムクロジの実を見ました。実際に手で触ったり、持ったりすると音が出ていることに気付き、ムクロジの実を割ると、羽根つきで使用する黒い玉が出てきました。その玉を使って、自分の頑張ることを言いながら羽根つきを楽しみました。

木の実の中身はどうなっているのかな?

☆体操教室

4歳児(そら組)は跳び箱や鉄棒の逆上がりの練習、5歳児(かぜ組)は体操発表会に向けて、一人技、4人技、縄跳びの八の字跳びの練習をしました。体操教室を楽しみにしている子どもたちは、以前より少しでも出来ていることを体操教室の先生に褒めてもらいながら楽しく行っています。

4歳児(そら組)鉄棒に胸に付けながら1,2,3で足をあげるようにしているよ!
5歳児(かぜ組)お見事!ブリッジ!

渋谷区社会福祉事業団が運営しております、こども園・保育園では園の子ども達の様子や行事の様子を月1回位の割合でご紹介していきたいと思います。写真の掲載についてはご本人の了解を得ております。個人情報になりますので当人の許可なく転載を禁じます。
社会福祉法人 渋谷区社会福祉事業団 こども未来課

ページTOPへ