~節分~
2月3日、恵比寿のびのびこども園では無病息災を祈って豆まきをしました。
鬼が登場するとびっくりして思わず泣いてしまう子もいましたが、子ども達は勇敢に鬼に立ち向かっていました。

最後は、幼児クラス全員で豆(新聞紙を丸めた物)を投げました。
あまりの量に鬼も恵比寿公園から逃げていきます。

乳児クラス(0、1、2歳児クラス)では鬼のパペット人形が登場!

元気いっぱいに「おにはーそと!!」


~体操教室~
体操教室に参加したぱんだ組(4歳児クラス)、ぞう組(5歳児クラス)が体力測定を行いました。
種目は両足跳び、立ち幅跳び、ボール投げにぞう組は体支持もしました。どの子も全力で取り組んでいたと思います。結果はどうだったのでしょうか。


渋谷区社会福祉事業団が運営しております、こども園・保育園では園の子ども達の様子や行事の様子を月1回位の割合でご紹介していきたいと思います。写真の掲載についてはご本人の了解を得ております。個人情報になりますので当人の許可なく転載を禁じます。
社会福祉法人 渋谷区社会福祉事業団 こども未来課