事業団を選んだ理由
渋谷区内の法人で働きたいと思った時、公立園に準じた待遇の良さに惹かれました。
実習の時、優しくアドバイスをくれる担当の先生に憧れて事業団で働きたい!と思いました!
自分の求める保育方針と合っていたことと、渋谷区出資で多くの施設を運営している規模の大きい事業団なので、安心して働けると感じました。
事業団の同期や先輩
忙しくて声を掛けるタイミングを探していることに気づいてくれ、「いつでも聞いていいからね」と声をかけてくれる優しい先輩が多いです。その一言で安心でき、率先して仕事ができるようになりました!
初めてのクラスでも優しく指導してくださり、とても気にかけてくれます!
他の園の同期みんな仲良しで、連絡を取り合う仲です。最近はなかなか集まれなくても、連絡を取り合うことで元気をもらいます!
事業団に入ってよかったこと
給与や家賃補助などバックアップ体制が充実しているのでモチベーションが上がります。その分積極的に仕事をしなくては、と責任感も強くなりました!
メンター制度があり、不安なことや思っていることを相談しやすい環境。何でも話せる先輩がいることは心の拠り所になります!
先輩からの指導がとても丁寧でわかりやすいので実践がしやすいです!先輩がいない時でも自ら動ける力を身につけたいです。
【応答的保育】の実践で子どもの気持ちを尊重した保育ができます!
先輩達が、徐々に段階を踏み自分に合わせた指導をしてくれるので不安もなく確実に成長できる環境です!
園の様子
職員同士雰囲気が良いです!挨拶が多い職場だと思います。
同じやり方にとらわれず、新しい意見をどんどん取り入れてくれます。
園舎がとても綺麗。園庭もあり、近くに公園もあるので子ども達にのびのび遊んでもらうことができます。
先生達が仲良しで、最近ではオンライン飲み会で楽しいときを過ごしています!
わからないことも相談しやすく、すぐに聞いて解決できるのでとても働きやすい職場です!
働き方 ー先輩ママよりー
子育てをしながら仕事も頑張れる職場で、仕事も育児も充実できています。
事業団は育休後も正規職員として復帰できる環境が整っているので、保育士を続けられキャリアを積むことができます!子育て中の保育士も多いので、心強かったです。
事業団に転職して感じたこと
公務員に準じた給与体系で、働いた分しっかり保障されていると感じます!
施設整備や清掃をしてくださる環境スタッフさんが在籍しているおかげで保育士が保育に集中でき、とてもありがたいです。
日本中の良い保育を積極的に取り入れようとしていて常に新たなチャレンジをしている。勉強しがいがあります!
【応答的保育】や、みんなで考えて一緒に作り上げていく【環境整備】が様々な園を経験していても新しいことで新鮮。やりがいを感じています。
今までの経験を活かして保育士としてスキルアップできる場だと感じます。研修が豊富なので、今までとは違う学びがたくさんありました!
保育の仕事をしていて楽しいこと
乳児の担当をしています。目に見える成長が多い時期なので、昨日出来なかったことができるようになる成長が見られたときにとても嬉しく思います。
子ども達との遊びに夢中になれるくらい遊び、子ども達の笑顔に囲まれて仕事ができることに幸せを感じています。