正月 おせち料理
毎年ご好評をいただいているおせち料理です。
伊達巻や栗きんとん、黒豆等、お正月を感じられるおせち料理はとても喜んでいただくことができました。
お雑煮に「お餅風ムース」を使用し、常食からソフト食の方まで安全に食べられるようにしています。
実施日:令和4年1月1日(土)
おせち料理
- 真鯛の塩焼き
- お煮しめ(里芋・やわらか椎茸・人参・れんこん・里芋・絹さや)
- エビとアスパラのテリーヌ
- 伊達巻
- 手まり百合根
- 松葉梅
- 栗きんとん
- 黒豆
- 青菜ひたし
- デザート(花もち・抹茶ケーキ)


お雑煮


2022年1月実施 世界の郷土食(韓国)
プルコギは韓国料理のひとつで、発祥は高句麗時代の朝鮮半島といわれています。
「プル」は火、「コギ」は肉を表します。
薄切りの牛肉を甘辛いたれに漬けて下味を付け、野菜と一緒に焼くのが特徴です。
ご飯が進む味で、日本でも人気料理です。
実施日:令和4年1月14日(金)
メニュー
- 麦ごはん
- プルコギ
- わかめスープ
- チョレギサラダ
- キムチ

